条件指定検索
- エリアを選択
- カテゴリを選択
- 開催日を選択
- こだわり条件を選択
検索結果
160件ありました
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順(週間)
- 更新順
- 現在地から近い順
- タイル表示
- リスト表示
- マップ表示
- 第12回越前陶芸村しだれ桜まつり
- 越前陶芸村に丁寧に作られた手仕事の逸品や美味しいグルメが集まります。期間:2024年4月13日(土)・14日(日)場所:越前陶芸村料金:入場無料問合:越前陶芸村しだれ桜まつり実行委員会 0778-32-2174(福井県陶芸館)公式HP:https://echizentougeimura.wixsite.com/s…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5138.html
- 越前焼×イルミネーション『五千色の陶あかり』
- 陶芸教室の来館者に作っていただいた越前焼のあかりとり『陶あかり』五千個が、日本庭園を優しい光で包み込みます。紅葉の頃から雪景色までの日本庭園の季節のうつろいと共にお楽しみいただけます。
-
- 丹南
- 越前町
- detail_6934.html
- 越前市サマーフェスティバル2024
- ふるさと祭り開催日2024年8月14日(水) 16:00~21:002024年8月15日(木) 16:00~21:00※雨天時中止会場越前市武生中央公園 (福井県越前市高瀬町2丁目)スケジュール日付内容時間8月14日サンバカーニバル ①16:00~ ②18:00~ ふるさと踊り 19:00~20:00 大…
-
- 丹南
- 越前市
- detail_5431.html
- 解明!府中城下町の謎 まち歩きツアー
- 【テーマ型貸切ツアー】解明!府中城下町の謎 まち歩きツアー千五百年の歴史を持つ越前市旧市街地「たけふ」。入り組んだ路地や古い建物が残るまちなみは、先人達から引き継がれた城下町の痕跡です。どうしてこのようなまちになったのか、その謎を解き明かしていきま…
-
- 丹南
- 越前市
- detail_7001.html
- シンカリオン×福井県 デジタルラリー
- 福井県内を2エリア(「福井・あわら・奥越エリア」「丹南・若狭路エリア」)に分け、県内の駅や施設 計29カ所に『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』のキャラクターがデザインされたエキタグスタンプを設置し、デジタルラリーを実施いたします。第2弾では福井県…
-
- あわら・坂井・福井市
- あわら市
- 坂井市
- 福井市
- 永平寺・奥越
- 永平寺町
- 勝山市
- 大野市
- 丹南
- 鯖江市
- 越前町
- 越前市
- 南越前町
- 池田町
- 若狭路
- 敦賀市
- 美浜町
- 若狭町
- 小浜市
- おおい町
- 高浜町
- detail_6916.html
- 【福井県陶芸館】西日本最大 越前焼『四千色の陶あかり』
- 陶芸村の冬といえば、越前焼『陶あかり』。みんなが作った4,500個以上の越前焼のあかりとりが、日本庭園を色鮮やかに染め上げます。幻想的な光の空間を大切な人とお楽しみください。期間 2023年10月28日(土)~2023年1月8日(月)祝日時間 17:00~20:00(最終入場19:30…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5500.html
- 企画展「やってみるもんだ展」
- 様々なジャンルの3つの個展が、福井県越前市に集結。"個展"で日常をちょっぴり変えた人たちを探る個展を経験した3名の展示作品や、開催に至るまでの道のり・心境などを赤裸々に紹介する企画展<主催者コメント>有名でも何者でもない、普通の会社員である私…
-
- 丹南
- 越前市
- detail_6984.html
- 第63回さばえつつじまつり
- 令和6年5月3日(金・祝)~5月5日(日)今年で63回目を迎えるさばえつつじまつりは、たくさんの屋台が立ち並び、例年20万人の来場者が来られます。ステージ企画やキッズコーナーをはじめ、食のエリアには鯖江産の美味しい食べ物が集まり、楽しいイベントが盛りだくさ…
-
- 丹南
- 鯖江市
- detail_5952.html
- (終了)第14回越前さかなまつり(@道の駅越前)
- <漁船乗船体験について>強風と高波により、安全のため9月21日(土) × 全便欠航9月22日(日) × 全便欠航となりました。<さかなのつかみ取り体験について>悪天候のため、1回目:10時30分、2回目:12時00分の回の時間を変更し、11時00分開始に集約いたしま…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5235.html
- 古き良き ひな人形展
- 女の子の健やかな成長と健康を願って飾るひな人形。古民家に段飾りや御殿飾りのひな人形など約500体を展示します。開催期間限定で「おひな菓子と抹茶のセット(800円)」もひな人形を眺めながらお楽しみいただけます。
-
- 丹南
- 越前町
- detail_7070.html
- 河野夏まつり
- 甲楽城海水浴場において開催される河野夏まつり。鮮やかな花火、約5,600発以上が海をバックに打ち上げられ、背後の山に跳ね返るダイナミックなサウンドは圧巻です。河野夏まつりちらし.pdf
-
- 丹南
- 南越前町
- detail_5388.html
- あじまの万葉まつり
- 万葉集にゆかりのある味真野(あじまの)地区で、毎年5月初めに行われる「万葉まつり」 一般公募者が万葉衣装で思い思いの調子で歌いあう「万葉相聞歌朗唱」をはじめ、3流派による「万葉大茶会」、万葉衣装で練り歩く「万葉行列」や子どもパレード、味真野でと…
-
- 丹南
- 越前市
- detail_6021.html
- バレンタインのアイシングクッキー作り
- プレゼントに大人気のアイシングクッキー。バレンタインにちなんだ形のクッキーにメッセージやかわいくデコレーション!特別講師にJSAアイシングクッキー認定講師の竹本久美子氏をお呼びします。製作後は講師が作ったクッキーと飲み物でほっと一息。
-
- 丹南
- 越前町
- detail_7071.html
- 福井県立恐竜博物館コラボ!越前焼の恐竜を作ろう!
- 福井県立恐竜博物館の学芸員さんと一緒に恐竜を作ろう!特別講師に福井県立恐竜博物館の学芸員の小泉早千穂氏をお招きします。恐竜についてのお話を聞いた後、粘土をこねて作ります。鋭い牙や強い脚...どんな恐竜ができるかな?体験者には恐竜グッズのおみやげ付き!…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_7076.html
- 越前町よりどり海土里(みどり)デジタルスタンプラリー2024【…
- 越前町内の約30か所のスポットを巡って、町内で使えるお得なクーポン券をもらおう!※クーポンとの引換はお一人様、期間中各1回までです。↓スタンプラリー専用ページはこちらから↓https://stamprally.digital/echizen-stamprally?sr=914 ◇開催期間【第1弾】…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5988.html
- 【福井総合植物園プラントピア】金魚姫リース作り
- 夏らしい涼しげなリースを作りましょう。マツボックリなどの木の実やドライフラワーを使って、夏らしいリースを作ります。双子の金魚姫のお人形さんがとってキュート♪夏の風物詩である赤と黒の金魚を蓮の葉にのせて飾ければ涼しげなリースに仕上がります。お部屋に飾…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_6181.html
- 【古き良きひな人形展関連企画】ひいなのおくつろぎセット
- 「古き良きひな人形展」の関連企画。春らしいオリジナルパンと飲み物でゆったりとした時間を過ごしませんか?1日限りの特別セットです。
-
- 丹南
- 越前町
- detail_7072.html
- 脇谷窯 西浦武 追悼展
- 越前の地で陶芸家として活動してきた西浦武氏。越前の土に向き合い、自ら築いた薪窯で焼き上げた力強い焼締の作品や、 碧砂釉 ( へきさゆう、 燠埋 ( おきうず ) みなど『西浦武』の50年の足跡をご覧ください。関連企画・呈茶 特別メニュー 武さんが愛した味…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_7073.html
- RENEW/2024
- 「RENEW(リニュー)」は、福井県鯖江市・越前市・越前町で開催される、持続可能な地域づくりを目指した産業観光見学イベントです。会期中は、越前漆器・越前和紙・越前打刃物・越前箪笥・越前焼・眼鏡・繊維の7産地の工房・企業を一斉開放し、見学やワークショップを通…
-
- 丹南
- 鯖江市
- detail_6317.html
- 道の駅越前10周年記念イベント
- 祝!10周年道の駅「越前」はおかげさまで11月15日に10周年を迎えます。みなさまに感謝の気持ちをお届けするため「10周年感謝祭」を開催いたします。開催日時2024年11月3日(日) 午前10時~午後3時開催場所道の駅「越前」(福井県丹生郡越前町厨71-335-1)主な内容・ふ…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5183.html