真名峡・麻那姫湖

麻那姫の悲しい伝説が残る

大野市の真名川上流域、五条方発電所から約1km上流から真名川ダム付近にかけて発達する深い峡谷が真名峡。さらに上流には飢えに苦しむ村を救った麻那姫の悲しい伝説が残る麻那姫湖があり、麻那姫の銅像も建てられています。

ダムに沈んだ若生子(わこうご)集落は平家の落人が定住した地と言われ、かつての栄華をしのびながら始まったとされる「扇踊(御殿踊)」が伝わっていました。

基本情報

電話番号
大野市観光交流課 0779-66-1111
住所
福井県大野市
アクセス
中部縦貫自動車道大野ICから車で約20分

関連スポット

近くの観光地

麻那姫湖青少年旅行村
麻那姫湖青少年旅行村
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1287.html

このページを見ている人は、こんなページも見ています

夏の夜の代名詞"ホタル"を見に行こう!
夏の夜の代名詞
https://www.fuku-e.com/feature/detail_218.html
越廼海水浴場
越廼海水浴場
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1348.html
久々子海水浴場
久々子海水浴場
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1343.html
かずら橋
かずら橋
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1490.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。