真名峡・麻那姫湖 麻那姫の悲しい伝説が残る 大野市の真名川上流域、五条方発電所から約1km上流から真名川ダム付近にかけて発達する深い峡谷が真名峡。さらに上流には飢えに苦しむ村を救った麻那姫の悲しい伝説が残る麻那姫湖があり、麻那姫の銅像も建てられています。ダムに沈んだ若生子(わこうご)集落は平家の落人が定住した地と言われ、かつての栄華をしのびながら始まったとされる「扇踊(御殿踊)」が伝わっていました。 Loading... フォトツアーを見る エリア 永平寺・奥越 大野市 カテゴリー 自然・公園 山・川・湖 基本情報 電話番号 大野市観光交流課 0779-66-1111 住所 福井県大野市 アクセス 北陸自動車道福井ICから車で50分
関連スポット 近くの観光地 麻那姫湖青少年旅行村 more このページを見ている人は、こんなページも見ています 黒谷の防雪壁 詳細はこちら 平家平 詳細はこちら ふくいPR隊@東郷研究会 - おもてなし特集 詳細はこちら 花はす公園 詳細はこちら 麻那姫湖青少年旅行村 詳細はこちら