敦賀・若狭のおすすめスポット

検索結果

241件ありました
並び順
アクセス数順(週間)
更新順
現在地から近い順
  • タイル表示
  • リスト表示
  • マップ表示
丹生白浜キャンプ場【2023年は開設なし】
その名のとおり白砂がきれいな美浜最北の海水浴場の近くにあるキャンプ場です。シャワー、炊事場、売店、食堂、管理棟などの施設も充実しています。2023年はキャンプ場を開設しません。閉鎖等の情報については「美浜海水浴場一覧」にてご確認ください。https://wakasa…
  • 若狭路
  • 美浜町
丹生白浜キャンプ場【2023年は開設なし】
匠の美術館
五色山公園の中にある美術館。日本画や洋画、彫刻、木工作品など様々な美術工芸品が展示され、高浜町出身作家のものも展示しています。
  • 若狭路
  • 高浜町
匠の美術館
原子力の科学館「あっとほうむ」 (福井原子力センター)
原子力・エネルギー・電気について体験学習できる科学館。原子力や電気のほかエネルギー・環境・科学の知識や情報がいっぱいの展示館やキャラクターによるクイズ、ゲーム、ムービーショーを体験することができます。
  • 若狭路
  • 敦賀市
原子力の科学館「あっとほうむ」 (福井原子力センター)
はまなすパーク海水浴場
特に波が穏やかで、小さいお子様連れにも安心の海水浴場です。海水浴期間中のみ、砂浜全域でBBQが可能なのも魅力のひとつです。また、1,400mにわたる遊歩道もあります。砂浜でのBBQは禁止です。
  • 若狭路
  • 高浜町
はまなすパーク海水浴場
小浜市まちの駅・旭座
平成28年5月1日(日)に「小浜市まちの駅」がオープンしました。福井県内で唯一現存する明治期の芝居小屋「旭座」を移築復原。観光案内・物販、休憩施設等と併せ、小浜西組重伝建地区へのまち歩き観光拠点になります。落語を含めた様々なイベントが定期的に実施されてい…
  • 若狭路
  • 小浜市
小浜市まちの駅・旭座
町並みと食の館 四季彩館 酔月
小浜市が町並み保存対策の一環として整備した「町並みと食の館」は、もと明治初期に建てられた料亭「酔月」で、明治から昭和の時代、茶屋町の中核的な料亭として存続した茶屋町の代表的な家屋です。本施設では、まるで明治時代にタイムスリップしたかのような雰囲気の…
  • 若狭路
  • 小浜市
町並みと食の館 四季彩館 酔月
名子海水浴場
沖合いに釣りイカダがあり、家族連れにオススメです。
  • 若狭路
  • 敦賀市
名子海水浴場
志積海水浴場
海にせまった砂浜、周囲の岩場が美しい静かな漁村で、家族連れにはうってつけ。
  • 若狭路
  • 小浜市
志積海水浴場
頭巾山青少年旅行村
スポーツ派も自然派も納得の充実施設。テニスコートやサッカー場、ソフトボール場、グランドゴルフ場、コンベンションホールがあり、BBQ施設も併設。友達・家族で十分にお楽しみいただけます。澄んだ空気とありのままの自然が魅力です。
  • 若狭路
  • おおい町
頭巾山青少年旅行村
妙楽寺
霊峰・多田ヶ岳の麓、桜並木の参道より山門をくぐり、境内の静寂はしばし世俗を離れさせてくれます。若狭における最古の建造物である本堂は、寄棟造り檜皮葺で、安置されている木造千手観音菩薩立像(重文)の表情には安らぎを覚えます。
  • 若狭路
  • 小浜市
妙楽寺
野坂いこいの森
バンガロー、フィールドアスレチック、探鳥路、林間広場ほか諸設備が完備されている、豊かな緑に囲まれた保養施設です。
  • 若狭路
  • 敦賀市
野坂いこいの森
名田庄そば処よってっ亭
名田庄産のそば粉に自然薯を練りこんだそば麺が気軽に食べられる食事処。おろしそばやざるそばなど豊富なメニューが自慢。ホッとする優しい味が幅広い世代から愛されています。
  • 若狭路
  • おおい町
名田庄そば処よってっ亭
五色山公園
約30万平方メートルの広大な敷地内に7000本ものサクラや500本のボタン、ツツジなどの季節ごとに色鮮やかな花々が楽しめます。
  • 若狭路
  • 高浜町
五色山公園
神子の山桜
常神半島に位置する神子に県の名勝、神子の山桜が約300本見事な並木をつくっています。日本海とのコントラストが見事です。
  • 若狭路
  • 若狭町
神子の山桜
永厳寺
曹洞宗。若狭三十三観音霊場の第1番札所。応永20年(1413)、今の栄新町に創建されます。慶長12年(1607)、打它宗貞により現在地に移転。 水戸天狗党には少年11人が含まれており、これを不憫に思った永厳寺住職龍道が奉行所に申し入れ、11人を仏弟子として引き取ったと…
  • 若狭路
  • 敦賀市
永厳寺
准藩士屋敷跡
小浜藩預りとなった水戸天狗党の残党を収容するため、慶応2(1866)年に建てられました。現在は、周囲の石垣が残ります。 元治元(1864)年11月1日、尊王攘夷実現のため、常陸国筑波山で挙兵した水戸天狗党は京都を目指しますが、幕府軍の追撃を受けて越前国敦賀で降伏。…
  • 若狭路
  • 美浜町
准藩士屋敷跡
山川登美子記念館
当施設は、山川登美子の生家と遺品が小浜市に寄付されたことから、山川登美子記念館として平成19年4月に開館しました。登美子の愛用品や歌稿などを展示しています。映画「海賊と呼ばれた男」の「鐡造が結婚の報告をする木田の家」とい非常に印象深いシーンの撮影が行…
  • 若狭路
  • 小浜市
山川登美子記念館
矢代海水浴場
岩場のある海水浴場でボート遊びや、沖へ出て魚釣りなども楽しめ、ゆっくり海水浴を楽しみたいファミリーにおすすめです。
  • 若狭路
  • 小浜市
矢代海水浴場
はまなすBBQパーク
若狭和田ビーチが目の前の野外BBQ施設です。トイレ ・洗い場・ゴミステーション・消し炭捨て場を完備しています。ご予約は下記ページのweb予約フォームからお申し込み下さい 若狭高浜たびなび はまなすBBQパーク
  • 若狭路
  • 高浜町
はまなすBBQパーク
小牧かまぼこ
風味豊かなかまぼこを販売する店舗。敦賀名産のかまぼこ、ちくわはもちろん福井・敦賀の特産品も多数取り扱っています。イートインコーナーでは、揚げたての天ぷらやソフトクリームなども販売しています。
  • 若狭路
  • 敦賀市
小牧かまぼこ
  1. 1
  2. ...
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. ...
  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
お問い合わせ
福井県
若狭湾サイクリングルート推進室
〒914-0811
福井県敦賀市中央町1丁目7-42
敦賀合同庁舎
Tel:0770-47-5422
E-mail:
わかさいくるの
取り組みについて