ふく旅

芦原温泉駅前「ベトココブルーイング」でクラフトビールを堪能!

芦原温泉駅徒歩圏に待望のビール醸造所&ビアバーが誕生!輝くビールとアツアツのフードで乾杯しよう!

芦原温泉駅前「ベトココブルーイング」でクラフトビールを堪能!

ちりり

ディープな福井を愛する独身アラサー。
趣味・特技:ひとり食べ歩き飲み歩き
主な生息地:片町のスナック
あっと驚く福井の新発見を、一緒に楽しみましょう!

3185 view
ちりり

JR芦原温泉駅近くにブルワリー誕生!

誰がこんな未来を予想できただろう?芦原温泉駅前で、できたてのクラフトビールが飲めるなんて。


芦原温泉駅から徒歩7分のところに2023年爆誕した「Beto Coco Brewing」、通称ベトココさん。元々露店で福井県内各地に出店していたクラフトビールのお店が、なななんと、ここあわらでタップルームをオープンしたのです!

ここで醸造したビールがそのまま飲める…だと…!?

Beto Cocoは、クラフトビールを愛してやまない伊藤さん夫婦が故郷あわらでオープンしたビール屋さん。

アメリカにいた伊藤さん夫婦は「故郷でも気軽にビールを楽しむ文化を広めたい」と、ここあわらでタップルームをオープンするという夢を叶えてしまったのでした。


ガツンと美味しさが押し寄せるアメリカンなIPA中心に、国内外のクラフトビール、そしてここで醸造しているBeto Cocoのオリジナルビールも飲めるっていうからたまらない!

バーカウンターからは醸造所の中を垣間見ることもできて、新鮮なクラフトビールをゼロ距離で飲めるっていうライブ感を味わいながらのビールがココの魅力です。

  • ロゴも可愛すぎる

嬉しすぎる昼飲みOK、外飲みOK

外にはパラソルやハンモック、テーブルがあるお庭があって、駅近でありながら青空の下でクラフトビールが飲めてしまうという贅沢さ!

そう、お昼からやってるので、今日何しよう?美味しいビール飲みに行ってのんびりしよう!というかつては都会人しか叶わなかった夢がここ福井・あわらで叶ってしまうのです。


歩いて駅まで行けちゃうから行き帰りの心配いらず!

  • 外で飲むとまた格別なんですよね

アツアツ軽食もあってちょい寄りにも最高

作りたてアツアツな軽食とビールのマリアージュでキマる最高の休日。


私のお気に入りはカラマリポテトっていう、イカちゃんとポテトちゃんが仲良く相まっているフライでございます。手が止まらなくなっておかわりしたくなる確率100%。

隣の人ともすぐ仲良くなれるようなカウンターの距離感で、おすそ分けしたり、されちゃったり。

  • 伊藤さんの素敵な笑顔もついてきます

素敵な「まち」ってこういうこと

余談なんですけど、なにが素敵って、このベトココさんの雰囲気なんですよね。

自分のやりたいこと、叶えたい夢があって、それを自分の故郷で叶えちゃった。それを見た人に、自分もこの「まち」でやりたいことができるんじゃないかって思わせてくれる、そんな雰囲気をベトココさんはゆるやかに発信してる気がするんですよ。こうやってなんでもできちゃう素敵なまちの雰囲気が広がってくんだな〜としみじみビールをいただく私です。


このあったかい雰囲気のベトココさんに、ぜひ行ってみてくださいね!

ちりり

ディープな福井を愛する独身アラサー。
趣味・特技:ひとり食べ歩き飲み歩き
主な生息地:片町のスナック
あっと驚く福井の新発見を、一緒に楽しみましょう!

ちりり

このライターの人気記事

ホルモン店「白樺」の魅力とは!?地元民に愛され県外ファンも訪れる伝説の店
ホルモン店「白樺」の魅力とは!?地元民に愛され県外ファンも訪れる伝説の店
detail_695.html
地元民しか知らない【芦原温泉駅前でローカルグルメ】食べ歩き!
地元民しか知らない【芦原温泉駅前でローカルグルメ】食べ歩き!
detail_579.html
【あわら・三国】本当は教えたくないチルカフェ5選
【あわら・三国】本当は教えたくないチルカフェ5選
detail_411.html
【実録】夏の「芝政ワールド」ナイトプールがパリピじゃなくても最高すぎた(前編)
【実録】夏の「芝政ワールド」ナイトプールがパリピじゃなくても最高すぎた(前編)
detail_107.html

関連記事

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、お菓子・スイーツや伝統の薬味などの福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
detail_65.html
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
※2024年10月2日~11月2日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
detail_601.html
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
観光ガイドとしても活動しているライターが福井駅近の観光スポットを紹介!選りすぐり5ヶ所をお伝えします。
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
detail_291.html

同じテーマの記事

【あわら温泉】おすすめ日帰り温泉施設12選
あわら温泉は田園風景も魅力のひとつ。その水田に灌漑用の井戸を掘ったところ偶然にも生暖かい塩味の温泉が湧き出たことから140年も続く温泉エリアとなりました。源泉が74本に限定され各施設毎に源泉を保有しています。
【あわら温泉】おすすめ日帰り温泉施設12選
detail_483.html
ホルモン店「白樺」の魅力とは!?地元民に愛され県外ファンも訪れる伝説の店
地元民に長年愛され続けるホルモン焼肉の名店「白樺」。豪快な肉、煙立ちこめる店構え、止まらない瓶ビール、唯一無二のローカル焼肉パラダイスをレポートする。
ホルモン店「白樺」の魅力とは!?地元民に愛され県外ファンも訪れる伝説の店
detail_695.html
丸岡城観光の新たな立ち寄りスポット「マチヨリ」の魅力を一挙ご紹介!
全国に12しかない現存天守のひとつ「丸岡城」のふもとに、オープンした新たな観光拠点「丸岡法マチヨリマーケット(通称:マチヨリ)」。
丸岡城の観光情報はもちろん、地元の魅力が詰まったカフェや個性的なお土産ショップを併設した新しいランドマークに行ってきました。
丸岡城観光の新たな立ち寄りスポット「マチヨリ」の魅力を一挙ご紹介!
detail_689.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。