ふく旅

福井県民おすすめ!「福井県で越前がにが食べられるお店」5選

※2024年12月23日~2025年1月10日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。

福井県民おすすめ!「福井県で越前がにが食べられるお店」5選

ふくいドットコム編集部

福井のことなら我々にお任せください!
ふくいドットコム編集部が福井県の最新の情報やオススメスポットをいち早くお伝えいたします!参考にしてみてのぉ~

1146 view
ふくいドットコム編集部

福井の冬といえば、やっぱり「越前がに」!

「越前がに」とは福井県内の漁港で水揚げされたズワイガニのことで、足に付いた黄色のタグが目印。毎年11月6日に漁が解禁されると、越前がに料理を求めて県内外から多くの人が訪れます。本記事では、越前がにを食べられる県民おすすめのお店を5店舗紹介します。

海の幸食処えちぜん

漁師直営で、越前港を眺めながら新鮮な魚介がいただけると人気のお店です。生簀に入った活かにを注文が入ってから調理するので鮮度抜群。甘みが詰まったかに刺しや香ばしい焼がに、熱々の茹でがになど、さまざまな食べ方を楽しめます。コース料理や単品、御前などのメニューを予算や食べ方に合わせて選べるのもうれしい。


海の幸食処えちぜん

住所:福井県丹生郡越前町小樟3-81

TEL:0778-37-1020

<県民の声>

・大将が漁師とあって、とにかくカニが甘くておいしい。ゆでガニの他にも刺身、焼き、みそ汁などメニューは多種あり。越前ガニの姿ゆでは圧巻!女将さんも気さくで、女将の娘さんたちもかわいらしくお店の雰囲気も明るくとても感じがよい。(50代女性)

・漁師の店主さんの目利きで、必ずいい蟹を出してくれる。(30代女性)

・新鮮な活蟹を水槽から出してすぐに料理してくれる。(30代男性)

・オーダーしてから茹でてくれる、熱々のできたてボイルがおすすめです!カニ刺し、カニ天、焼きガニなどフルコースも◎(30代女性)

蟹かに亭

越前町の海沿いにある、越前がに料理や新鮮な魚介を楽しめるお店。店主が選び抜いた最高品質の越前がにを生簀の中から選び、調理方法を選んで席につきます。かに味噌、かに身、大根おろしと少しの醤油を混ぜて食べる「かにみそ丼」が絶品。高級感のある店内で、贅沢な時間を過ごしたい方におすすめ。


蟹かに亭

住所:福井県丹生郡越前町梅浦62-27

TEL:0778‐37‐2039

<県民の声>

・料理も美味しいし!店員さんもフレンドリーで心地よい!(30代男性)

・最高級の越前がにを取り扱う絶品のお店です!全面リニューアルして雰囲気も最高!(40代男性)

・越前がにを食べた!という満足感を得られます。(40代女性)

らでん

福井駅前で越前がにと旬の料理を味わえるお店。せいこがにを贅沢に2杯使ったお昼限定の「せいこ丼御前」(1月初め頃まで)のほか、茹でがにがメインの「茹でがにコース」、かに刺し・焼きがになども味わえる「フルコース」があります(コース料理は完全予約制)。個室やカウンター席があり、お一人様から会食まで幅広く利用できます。


らでん

住所:福井県福井市中央1丁目2番1号 ハピリン1F

TEL:0776-50-2901

<県民の声>

・せいこがに丼が絶品!少しお値段は張るけど、2杯まるまる使ったせいこがに丼が美味しすぎて毎年食べてます。(20代女性)

・駅の近くで新鮮な越前がにを食べれるのは最高すぎる!(30代女性)

・越前がにのフルコースや、期間限定のせいこがに丼が食べられます!どれもとても美味しいです。(20代女性)

料理旅館平成

越前町の海沿いにある料理旅館。北陸随一の仕入れ量を誇る越前がにを使ったコース料理は、ボリューム満点で大満足。また、日本海の絶景を眺めながら入れる温泉も人気です。事前に予約すれば、4名以上(平日は2名以上)で日帰り昼食も利用できます。


料理旅館平成

住所:福井県丹生郡越前町高佐27-2-1

TEL:0778-39-1221

<県民の声>

・越前蟹を食べるなら平成!たくさんの越前蟹が玄関前の水槽でお出迎えしてくれます。お腹いっぱい蟹を食べて大満足の旅館です!(30代男性)

・活蟹を贅沢に堪能できるお店です。生簀に入ったたくさんの越前蟹が玄関でお出迎え!鮮度抜群の蟹フルコースが最高です。(30代男性)

・越前がにのフルコースは、新鮮で美味しいのはもちろんのこと、ボリュームも満点で最高です!(20代女性) 

トラットリア・デル・クアドリフェリオ

越前市郊外にあるイタリア料理店。季節限定の人気メニューが、せいこがにのクリームパスタ。越前がにの証である黄色いタグ付きのせいこがにを贅沢に使ったクリームソースが、もちもちの自家製麺に絡んで絶品です。数量限定のため、予約してからの訪問がおすすめ。


トラットリア・デル・クアドリフェリオ

住所:福井県越前市上太田町29-15-1

TEL:0778-21-2116

<県民の声>

・セイコガニのパスタが絶品。自家製生パスタ使用!(50代男性)

・期間限定、セイコガニのクリームパスタがおいしいです。(50代女性)

・せいこがにをたっぷりと使った数量限定のクリームパスタが絶品です!(20代女性)

県民のおすすめの越前がにが食べられるお店をマップでもご紹介


福井の冬の味覚の王様「越前がに」!

甘くひきしまった肉質と芳醇なコクの蟹味噌はまさに絶品ですよ  

他にも越前がにの記事はたくさんあるので、ぜひこちらも参考にしてみてくださいね!!

福井県民オススメ記事特集

その他にも「県民オススメの〇〇〇!」として記事を作成し公開しています。
福井県へお越しの際は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

ふくいドットコム編集部

福井のことなら我々にお任せください!
ふくいドットコム編集部が福井県の最新の情報やオススメスポットをいち早くお伝えいたします!参考にしてみてのぉ~

ふくいドットコム編集部

このライターの人気記事

福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
detail_601.html
福井県民おすすめ!「福井県のいちおしソースカツ丼の店」4選
福井県民おすすめ!「福井県のいちおしソースカツ丼の店」4選
detail_617.html
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし水ようかんの店」5選
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし水ようかんの店」5選
detail_620.html
福井県民おすすめ!「福井県で越前がにが食べられるお店」5選
福井県民おすすめ!「福井県で越前がにが食べられるお店」5選
detail_621.html

関連記事

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、お菓子・スイーツや伝統の薬味などの福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
detail_65.html
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
観光ガイドとしても活動しているライターが福井駅近の観光スポットを紹介!選りすぐり5ヶ所をお伝えします。
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
detail_291.html
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
※2024年10月2日~11月2日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
detail_601.html