ふく旅

子連れにおすすめ【桜の名所3選】

福井には桜の名所が実はたくさんあります。
風光明媚な歴史的建築物や、豊かな自然の中、そして街中にも、見ごたえのある桜並木が!今回は、子ども連れで行きやすい桜の名所についてお届けします!

子連れにおすすめ【桜の名所3選】

水口実穂

兵庫県出身、移住11年目の3女1男の母。子どもの自然体験に積極的に参加!子どもが楽しめる県内の遊び場を開拓中。アウトドアと日本酒、福井流ヒュッゲな時間が大好き。

6263 VIEW
水口実穂

ド定番・「足羽川(あすわがわ)の桜並木」

福井市民なら誰しも一度は行ったことがある、足羽川(あすわがわ)の桜並木。

福井市の中央を流れる足羽川沿い約2.2kmにわたって続いています。足羽川の堤防は「桜の名所100選」に選ばれており、約600本もの桜並木が楽しめます。


夜にはライトアップされ、ぼんぼりで照らされた桜がとても美しいです。

河川敷の屋台にわくわく!

この足羽川沿いには毎年屋台が並びます。

(屋台が組まれ始める時期になると、大人はそわそわしています)

川沿いには広いスペースがあるので、思い思いの場所で屋台で買ったものや、お弁当を広げのんびりと桜並木を楽しむことができますよ。

花見の時期には駐車場や仮設トイレもありますので、子連れにも安心です!


樹齢370年!「足羽神社しだれ桜」

足羽山も「桜の名所100選」に選ばれています。足羽山全体で約3500本が植えられているそうです。

山全体で桜を楽しめるのですが、中でもおすすめは「足羽神社」のしだれ桜!境内の真ん中で咲き誇っている姿は圧巻です!

足羽山全部がテーマパーク!

神社でお参りしたり、点在する茶屋やカフェで一服したりできます。

足を延ばして足羽山公園遊園地(動物園)へ行けば、カピバラなどの動物たちと触れ合え、さらにはアスレチック遊具もあります!(入場無料の高コスパ施設です!)

春のお散歩はぴったり!小さい子はベビーカーがあると、途中で疲れてしまっても安心かもしれませんね。

人気スポットのため例年駐車場が大変混みますので、シャトルバスの利用をおすすめします。

(例年3月下旬頃~5月の土日祝運行)

隠れた名所!「福井城址の桜」

福井駅から徒歩で約5分。かつてのお城があった跡には、現在、福井県庁が!

桜はお堀をぐるっと囲むように植えられています。

また、石垣の中にも桜がたくさんあるので、お堀に映る桜や花筏も楽しめます。敷地内にも入れるので、お気に入りの場所でのんびりできますよ。

のんびり、ゆったり、桜ピクニックに最適

こちらはあまり人がいないので、穴場スポットです!

人ごみのない桜を満喫したいときにはぴったり。また、すぐ隣の福井市中央公園はとても広く、子どもたちがのびのびと遊べます。

遊具や噴水、トイレもあるので、子どもがいても安心して楽しめます。ランチタイムにはピクニックする親子連れが多いですよ。

開花時期にご注意を

2021年の開花日は3月24日、2021年の満開日は3月27日でした。意外と早いなと思うのは私だけでしょうか。

雨が降ると早く散ってしまうので、おすすめの時期は3月下旬です。

親子でぜひお花見を楽しんでくださいね!

水口実穂

兵庫県出身、移住11年目の3女1男の母。子どもの自然体験に積極的に参加!子どもが楽しめる県内の遊び場を開拓中。アウトドアと日本酒、福井流ヒュッゲな時間が大好き。

水口実穂

このライターの人気記事

子連れにおすすめ【桜の名所3選】
子連れにおすすめ【桜の名所3選】
more
福井県のお米「コシヒカリVSいちほまれ」どっちが美味しい?食べ比べ!
福井県のお米「コシヒカリVSいちほまれ」どっちが美味しい?食べ比べ!
more

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
more
NEWオープン【ふくい天空のいちご狩り】福井駅前で国内最大級の屋上収穫体験!
NEWオープン【ふくい天空のいちご狩り】福井駅前で国内最大級の屋上収穫体験!
2023年3月10日から西武福井店の屋上スカイテラスで期間限定いちご狩りがスタート!一足早く体験してきたのでレポートします。
more
黒龍酒造「ESHIKOTO(えしこと)」潜入レポート@永平寺町
黒龍酒造「ESHIKOTO(えしこと)」潜入レポート@永平寺町
2022年6月に永平寺町の九頭竜川沿いにオープンした「ESHIKOTO(えしこと)」。福井が誇る「黒龍酒造」の新複合施設を詳しくご紹介します!
more

同じテーマの記事

NEWオープン【ふくい天空のいちご狩り】福井駅前で国内最大級の屋上収穫体験!
NEWオープン【ふくい天空のいちご狩り】福井駅前で国内最大級の屋上収穫体験!
2023年3月10日から西武福井店の屋上スカイテラスで期間限定いちご狩りがスタート!一足早く体験してきたのでレポートします。
more
百名山「荒島岳」は冬も楽しめる!道の駅「荒島の郷」もアウトドア好きにはたまらない奥越の名スポット!
百名山「荒島岳」は冬も楽しめる!道の駅「荒島の郷」もアウトドア好きにはたまらない奥越の名スポット!
福井県、唯一の百名山「荒島岳」と、そのすぐ近くにあり荒島岳を望むロケーションの道の駅「荒島の郷」はぜひセットで楽しんでほしい福井の奥越の名スポット!地元民も通ってしまうその魅力とは?
more
県外からも来店多数!?「THE GATE」は福井のアウトドアの登竜門!
県外からも来店多数!?「THE GATE」は福井のアウトドアの登竜門!
福井には知る人ぞ知るアウトドアの名ショップがあります。アウトドアの達人たちが集まるそのショップの方に、福井のアウトドアシーンと「THE GATE」の魅力について伺ってきました!
more