引接寺

長亨2年(1488)に建立された天台真盛宗別格本山。総けやき造りの山門がみごと。十六羅漢や滝のぼりする鯉、威厳ある獅子など、勢いのある彫刻がほどこされています。境内に入ると正面に本堂。手前にあるお堂には石の大仏が祭られています。また、市指定文化財の地蔵尊と不動尊があります。戦国時代に作られた石仏で、その前にはわらじが供えられています。この石仏は、夜中に火の用心の見回りに歩くといわれ、足を守るわらじをお供えする人がいるとのこと。

基本情報

電話番号
引接寺  0778-22-0442
住所
福井県越前市京町3-3-5
アクセス
ハピライン武生駅から徒歩約10分/北陸自動車道武生ICから車で10分

関連スポット

近くの観光地

近くの宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

御誕生寺
御誕生寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1631.html
古代生物ミュージアム(幻想クラゲ館 Atolla)
古代生物ミュージアム(幻想クラゲ館 Atolla)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_6277.html
本興寺
本興寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1111.html
JR芦原温泉駅内覧会に参加!北陸新幹線開業直前の駅をリポート…
JR芦原温泉駅内覧会に参加!北陸新幹線開業直前の駅をリポート…
https://www.fuku-e.com/feature/detail_538.html
須波阿湏疑神社
須波阿湏疑神社
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1083.html
大安禅寺
大安禅寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1087.html
三味線体験
三味線体験
https://www.fuku-e.com/experience/detail_2064.html
足羽山公園
足羽山公園
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1515.html
NPO法人ボランティアガイド きたまえ三国
NPO法人ボランティアガイド きたまえ三国
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4860.html
「紫式部」が唯一都を離れて過ごした場所、越前市ゆかりの地を…
「紫式部」が唯一都を離れて過ごした場所、越前市ゆかりの地を…
https://www.fuku-e.com/feature/detail_666.html