タケフナイフビレッジ

作業風景を見学できる越前打刃物の共同工房

タケフナイフビレッジの工房は、9社の刃物会社が集まる「共同工房」。それぞれの職人が自社製品を作る様子を、ガラス越しに見学することができます。火花が飛び交う鍛造の光景は、ものづくりの迫力を間近で感じられます。

各社の商品はもちろん、ビレッジオリジナルの商品も職人たちが力を合わせて製作。会社の垣根を超えたチームワークも、この場所ならではの魅力です。

体験教室も人気で、個人向けの「包丁教室」では、材料を熱して鍛え、柄をつけて仕上げるまで、ほぼすべての工程を体験可能。現役の職人が丁寧に教えてくれるので安心です。作った包丁はその日に持ち帰ることができるので、自分だけの特別な一本が旅の思い出になりますよ。


【工場見学】

共同工房内には作業風景を一望出来るスロープがございます。ご自由にご見学ください。

料金:無料

時間:平日9時~17時(土日祝定休)


【包丁教室】

①両刃包丁教室

 材料を熱してハンマーで鍛造する所から、焼入れ・研ぎ・名入れ・柄付けまで、ほぼ全ての工程を体験できます。

 対象年齢:18歳以上

 所要時間:6時間

 開始時間:9時30分~

 体験金額:20,000円(予約時に補償金として5,000円の支払い)

 予約受付:こちらからご予約下さい(1週間前までに要予約、不定期開催)


②小出刃研ぎ、③両刃研ぎ 

 ②お魚をさばいたり、刺身をするときに使われる「片刃」の小出刃包丁を砥石で研いで、柄をつけて完成させるコースです。

 ③一般的な家庭用包丁である「両刃」の包丁を砥石で研いで、柄をつけて完成させるコースです。 

 対象年齢:18歳以上

 所要時間:1~2時間

 開始時間:10時30分~、13時30分~

 体験金額:②5,000円、③6,000円(予約時に補償金として3,000円の支払い)

 予約受付:こちらからご予約下さい(1週間前までに要予約、不定期開催)


エリア
丹南
越前市
カテゴリー
伝統工芸

基本情報

電話番号
0778-27-7120(タケフナイフビレッジ協同組合)
住所
福井県越前市余川町22-91
営業時間
9時~17時
定休日
無休(年末年始は除く)
料金
工場見学:入場無料
包丁教室:5,000円~20,000円
アクセス
北陸自動車道武生ICから車で10分
駐車場
あり
ウェブサイト
公式サイト【ふく旅ライター記事】凄い切れ味!「タケフナイフビレッジ」で越前打刃物の包丁を買おう!
オンライン予約

「両刃包丁教室」のご予約

「小出刃研ぎ」、「両刃研ぎ」のご予約

関連スポット

近くの観光地

万葉菊花園
万葉菊花園
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1463.html
味真野神社
味真野神社
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1036.html
万葉の里 味真野苑資料館 万葉館
万葉の里 味真野苑資料館 万葉館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1163.html
万葉の里 味真野苑
万葉の里  味真野苑
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1520.html

近くの宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

宮谷石切場跡へ神秘ピクニック 
宮谷石切場跡へ神秘ピクニック 
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5812.html
めがねミュージアム
めがねミュージアム
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1585.html
うるしの里会館
うるしの里会館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1161.html
越前和紙の里
越前和紙の里
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1131.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。